京王井の頭線浜田山駅近くにある本格的なフリーウェイト特化型ジム、パワーフィットスタジオZEROの義田です。
東京都内でパワーリフティングの練習もできるコストパフォーマンスの良いフィットネスジムでもあります。

2025年8月23日東京都オープンパワーリフティング大会について

錦糸町駅近くの墨田区総合体育館にて東京都オープンパワーリフティング大会が開催されました。
東京都パワーリフティング協会主催の大会ですが、東京都所属選手以外も参加でき順位も付く大会となります。
人気が高く、大会募集してから30分経たないくらいで定員オーバーとなりました。

クオリティが高く安心感のある東京都パワーリフティング協会のイベント♪

当パワーフィットスタジオZEROからは、女子63㎏級一般天野選手、男子83㎏級濱田と義田選手、男子93㎏級ジュニア中村勝太選手、男子105級一般蛯原選手の計5名が参戦しました。

女子63㎏級一般:天野選手

何やら賞状を受け取っている天野選手。

スクワット85〇90〇92.5〇
ベンチプレス55〇60〇62.5×(尻浮き)
デットリフト120〇125〇130〇
トータル282.5㎏ 1位/2人

膝の手術からしばらく競技から離れていました。
今回がパワーリフティング復帰戦ということで、自己ベストタイという結果でした。
ご本人としてはまだまだという感想でしたが、今後の活躍に期待しております!

優勝おめでとうございます!

男子83㎏級一般:濱田選手

ウォームアップを始める濱田選手。

スクワット205〇217.5〇225〇
ベンチプレス125〇132.5〇137.5〇
デットリフト205〇215〇222.5〇
トータル585㎏ 6位/21人

久しぶりの濱田スタッフ競技に参戦です!
今回の大会をきっかけとして、今後はトレーナー活動と並行して競技者としても頑張っていくみたいです。
知識/スキルがあり何をすべきか分かっているので、今後の競技者としての活躍に期待です♪
次回は10月東京都秋季パワーリフティング参戦です。

6位入賞おめでとうございます!
(賭けは筆者の勝ちなのでご馳走ありがとうございます!)

男子83㎏級一般:義田選手

リラックスしている義田選手。

スクワット200〇210〇217.5×(深さ)
ベンチプレス155〇162.5〇167.5〇
デットリフト225〇240〇247.5〇
トータル625㎏ 3位/21人

筆者の義田選手です。
今大会は9試技成功して次の大会に繋げよう!がテーマでした。
スクワット第3試技は失敗でしたがトータルはまあまあな感触でした。
身体の癖を取れたらトータル600後半は出せると信じていますので頑張ります笑
次は9月キックボクシング試合、10月に秋季パワーリフティング参戦となります。

男子93㎏級ジュニア:中村勝太選手

スクワットが強みの中村勝太選手。

スクワット255〇270.5×(深さ)270.5×(深さ)
ベンチプレス135〇140〇145×(潰れ)
デットリフト200〇225〇250×
トータル620㎏ 1位/3人

スクワットの東京都記録更新ならずと悔しい結果でしたが、これにめげずに更に強くなって欲しいです。
出力など感触は良かったみたいですので、大学院の勉強との兼ね合いありますが頑張っていきましょう!

男子105㎏級一般:蛯原選手

蛯原選手、結果はいかに!?

スクワット220〇240〇255〇
ベンチプレス140〇150〇155〇
デットリフト235〇265〇293〇(東京都記録)
トータル703㎏ 1位/8人

凄いの一言!
9試技成功で当パワーフィットスタジオZERO初の700㎏オーバーになります。
デットリフトは東京都記録更新となります!
これでトータル、デットリフトの永井選手の記録を超えました。
これからは蛯原選手の時代ですね。
我々おじさん世代もまだまだ頑張っていきますよ!

9本成功、700㎏オーバーと凄すぎる蛯原選手!

まとめ

天野選手と中村勝太選手、蛯原選手は1位、義田選手は3位、濱田選手は6位入賞となりました。
なんと蛯原選手はデットリフト東京都記録を更新し、当ジム初の700オーバーを達成しました。
ZEROジム最強の男、蛯原選手に乞うご期待!
いつもクオリティの高い大会運営しております東京都パワーリフティング協会のスタッフ一同ありがとうございます💪
ナイスセコンドこねこねの風花スタッフ。
中澤さんいつもありがとうございます。

世界の佐竹選手と風花スタッフ。
いつもお世話になっている中澤さん。

以上になります!
当パワーフィットスタジオZEROでは、他のフィットネスジムよりもフリーウェイトに特化したフィットネスジムであり、トレーニング中級者以上の満足度の高い良いトレーニング環境となるでしょう!
あと、パーソナルトレーニング指導もしておりますので、スクワット、ベンチプレス、デットリフトをしっかりと学びつつ、他のダンベルやマシン種目なども学んでボディメイクもしたい方にもおススメです。

佐々木様、4ヶ月間で劇的ビフォーアフター!そしてボディメイク大会のフィジークへ参戦。

バルクアップ(増量)目的の40代O様、無駄な体脂肪を付けずに筋肥大できました。

49歳喜多様、5ヶ月間で体重-12kg、体脂肪率-16.2%、ウェスト-25.5cm!

初回ビジター利用無料やパーソナル初回無料になりますので、興味のある方は下記のお問い合わせフォームにてご連絡お待ちしております!

初回無料体験や見学、初回無料パーソナルトレーニングにつきましては事前に以下の方法でご連絡をお願い致します
電話番号:080-5140-0679
メールアドレス: postmaster@power-fit-studio-zero.com
お問い合わせフォーム
公式LINEはこちら↓


友だち追加

あなたへのおすすめ記事↓
ベンチプレスを強くするための補助種目とその理由

ベンチプレスを強くするための3つの要素

ベンチプレスを強くするための道|フォーム編

高糖質食こそが強くなる秘訣!筋力向上に向いた食事方法について

トレーニング効果を最大限に引き出すコスパの良い栄養補給方法について

追い込むだけでは成長しない!?中級者以上のトレーニングプログラムについて